おはようございます
東京・埼玉で自宅出張をしています
今日は日曜日。春休みで電車も混んでいるかな?
私はいつも通り、朝からセッションです。
今回は、家での身体づくりについて書いていきます。
「自宅へ出張してトレーニングや体操をしている。」と言うと
よく聞かれる事があります。
家でトレーニングって出来るんですか?
道具ないと効果が出ないのでは?
確かに、トレーナーと言えば
ダンベル、バーベル、マシンなどで、トレーニング指導する
イメージが強いのだと思います。
しかし、自重でのトレーニングでも充分効果が出せます
勿論、目的が何かにもよりますね。
身体を大きくしたいなどは、それなりに道具が要ります。
家によくある道具ベスト3!
突然ですが、私が自宅へ出張する中で、
統計をとった訳ではありませんが
物置に眠る道具ベスト3を紹介したいと思います!
バランスボール
一時期、流行ったのもあってよくあります。
いろんな目的で、利用できるので便利なのですが
使い方を、あまり知らない方が多くて、勿体ない。
ダンベル
画像のような、1〜3キロくらいのダンベルがありませんか?
バランスボールについで、よくありますね
重さが1種類だけだと、使いづらいかも。
チューブ
これも流行ったのかな?
ちょっと昔に流行った、なんとかキャンプの付属品で
持っている方が多い様です。
こんなのも使える
猫は関係ありません。笑
階段ですね!
段差や、イスを利用するなど
家にあるものも使ってトレーニングをしています。
マシンがなくても、工夫すれば
いろんなトレーニングが出来ますよ!
最近は、産後の身体づくりや、姿勢改善などで
新規のお問合せを頂いております。
そんな目的の身体づくりでも、家にある道具を利用できますよ!
4月からのご予約はいっぱいに、なる可能性があります
ご検討の方は、お早めにお問合せを
たきたゆうや